【いとしきほいく】#07 なんでもぺろりん|まんがで綴る保育のエピソード
なんでもぺろりん なんでも口に入れたい0歳児さん。好奇心の赴くまま、全身で感触を確かめ、世界を知ろうとしているのかもしれません。 感染症にかかりやすい時期でもあるため、口に入れそうなものはまめに拭いたり消毒したり。おもちゃなどの素材選びにも気を配ります。 そんななか、保育士をぺろりんとする0歳児さん…これは盲点でした。彼らの好奇心はとどまるところを知らないようです。 今日の保育士...
View Article保育園4歳児|6月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
保育園の6月の指導計画(月案)4歳児編です。 予想される子どもたちの姿から、ねらい、学級(クラス)づくりのポイント、家庭や地域との連携など、子どもたちの姿に合わせながら作る、月案の参考資料にお使いください。 ※PDFデータは小学館の保育専門誌『新 幼児と保育』2024年春号ふろく「2024年度版...
View Article保育園2歳児|6月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
保育園の6月の指導計画(月案)2歳児編です。 予想される子どもたちの姿から、ねらい、学級(クラス)づくりのポイント、家庭や地域との連携など、子どもたちの姿に合わせながら作る、月案の参考資料にお使いください。 ※PDFデータは小学館の保育専門誌『新 幼児と保育』2024年春号ふろく「2024年度版...
View Article幼稚園5歳児|6月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
幼稚園の6月の指導計画(月案)5歳児編です。 予想される子どもたちの姿から、ねらい、学級(クラス)づくりのポイント、家庭や地域との連携など、子どもたちの姿に合わせながら作る、月案の参考資料にお使いください。 ※PDFデータは小学館の保育専門誌『新 幼児と保育』2024年春号ふろく「2024年度版...
View Article幼稚園4歳児|6月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
幼稚園の6月の指導計画(月案)4歳児編です。 予想される子どもたちの姿から、ねらい、学級(クラス)づくりのポイント、家庭や地域との連携など、子どもたちの姿に合わせながら作る、月案の参考資料にお使いください。 ※PDFデータは小学館の保育専門誌『新 幼児と保育』2024年春号ふろく「2024年度版...
View Article幼稚園3歳児|6月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
幼稚園の6月の指導計画(月案)3歳児編です。 予想される子どもたちの姿から、ねらい、学級(クラス)づくりのポイント、家庭や地域との連携など、子どもたちの姿に合わせながら作る、月案の参考資料にお使いください。 ※PDFデータは小学館の保育専門誌『新 幼児と保育』2024年春号ふろく「2024年度版...
View Article保育園5歳児|6月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
保育園の6月の指導計画(月案)5歳児編です。 予想される子どもたちの姿から、ねらい、学級(クラス)づくりのポイント、家庭や地域との連携など、子どもたちの姿に合わせながら作る、月案の参考資料にお使いください。 ※PDFデータは小学館の保育専門誌『新 幼児と保育』2024年春号ふろく「2024年度版...
View Article保育園3歳児|6月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
保育園の6月の指導計画(月案)3歳児編です。 予想される子どもたちの姿から、ねらい、学級(クラス)づくりのポイント、家庭や地域との連携など、子どもたちの姿に合わせながら作る、月案の参考資料にお使いください。 ※PDFデータは小学館の保育専門誌『新 幼児と保育』2024年春号ふろく「2024年度版...
View Article保育園1歳児|6月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
保育園の6月の指導計画(月案)1歳児編です。 予想される子どもたちの姿から、ねらい、学級(クラス)づくりのポイント、家庭や地域との連携など、子どもたちの姿に合わせながら作る、月案の参考資料にお使いください。 ※PDFデータは小学館の保育専門誌『新 幼児と保育』2024年春号ふろく「2024年度版...
View Article保育園0歳児|6月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
保育園の6月の指導計画(月案)0歳児編です。 予想される子どもたちの姿から、ねらい、学級(クラス)づくりのポイント、家庭や地域との連携など、子どもたちの姿に合わせながら作る、月案の参考資料にお使いください。 ※PDFデータは小学館の保育専門誌『新 幼児と保育』2024年春号ふろく「2024年度版...
View Article【いとしきほいく】#08 ダンゴムシに夢中|まんがで綴る保育のエピソード
ダンゴムシに夢中 クラスの子が図鑑でダンゴムシのページを見ているのも譲れないほどダンゴムシブームのてぃくん。いつでも持ち歩くことのできるポケット版の図鑑もお気に入りです。 園庭に出れば、ダンゴムシが見つかりにくい場所であっても、すばらしい集中力と観察力でダンゴムシを集めていきます。 捕まえたダンゴムシをうれしそうに見せるてぃくん。そんな彼の姿に憧れる子どももいます。...
View Article夏の自然を楽しむヒント満載!佐々木洋さんが語る「雨の日」の自然の楽しみ方(セミナー動画あり)
6月5日、小学館の保育者向けセミナー「せんせいゼミナール」で、連続講座「四季の自然あそび〜園庭と散歩道で出会う生き物たち」の第4回がオンラインで開催された。プロ・ナチュラリストの佐々木洋さんを講師に迎え、「夏〜雨であそぶ」をテーマに、梅雨ならではの生き物の観察ポイントや子どもたちと楽しめる自然遊びのアイデアが紹介された。...
View Article保育園4歳児|7月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
保育園の7月の指導計画(月案)4歳児編です。 予想される子どもたちの姿から、ねらい、学級(クラス)づくりのポイント、家庭や地域との連携など、子どもたちの姿に合わせながら作る、月案の参考資料にお使いください。 ※PDFデータは小学館の保育専門誌『新 幼児と保育』2024年夏号ふろく「2024年度版...
View Article幼稚園5歳児|7月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
幼稚園の7月の指導計画(月案)5歳児編です。 予想される子どもたちの姿から、ねらい、学級(クラス)づくりのポイント、家庭や地域との連携など、子どもたちの姿に合わせながら作る、月案の参考資料にお使いください。 ※PDFデータは小学館の保育専門誌『新 幼児と保育』2024年夏号ふろく「2024年度版...
View Article幼稚園4歳児|7月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
幼稚園の7月の指導計画(月案)4歳児編です。 予想される子どもたちの姿から、ねらい、学級(クラス)づくりのポイント、家庭や地域との連携など、子どもたちの姿に合わせながら作る、月案の参考資料にお使いください。 ※PDFデータは小学館の保育専門誌『新 幼児と保育』2024年夏号ふろく「2024年度版...
View Article幼稚園3歳児|7月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
幼稚園の7月の指導計画(月案)3歳児編です。 予想される子どもたちの姿から、ねらい、学級(クラス)づくりのポイント、家庭や地域との連携など、子どもたちの姿に合わせながら作る、月案の参考資料にお使いください。 ※PDFデータは小学館の保育専門誌『新 幼児と保育』2024年夏号ふろく「2024年度版...
View Article保育園5歳児|7月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
保育園の7月の指導計画(月案)5歳児編です。 予想される子どもたちの姿から、ねらい、学級(クラス)づくりのポイント、家庭や地域との連携など、子どもたちの姿に合わせながら作る、月案の参考資料にお使いください。 ※PDFデータは小学館の保育専門誌『新 幼児と保育』2024年夏号ふろく「2024年度版...
View Article保育園3歳児|7月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
保育園の7月の指導計画(月案)3歳児編です。 予想される子どもたちの姿から、ねらい、学級(クラス)づくりのポイント、家庭や地域との連携など、子どもたちの姿に合わせながら作る、月案の参考資料にお使いください。 ※PDFデータは小学館の保育専門誌『新 幼児と保育』2024年夏号ふろく「2024年度版...
View Article保育園2歳児|7月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
保育園の7月の指導計画(月案)2歳児編です。 予想される子どもたちの姿から、ねらい、学級(クラス)づくりのポイント、家庭や地域との連携など、子どもたちの姿に合わせながら作る、月案の参考資料にお使いください。 ※PDFデータは小学館の保育専門誌『新 幼児と保育』2024年夏号ふろく「2024年度版...
View Article保育園1歳児|7月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可
保育園の7月の指導計画(月案)1歳児編です。 予想される子どもたちの姿から、ねらい、学級(クラス)づくりのポイント、家庭や地域との連携など、子どもたちの姿に合わせながら作る、月案の参考資料にお使いください。 ※PDFデータは小学館の保育専門誌『新 幼児と保育』2024年夏号ふろく「2024年度版...
View Article