
保育園の6月の指導計画(月案)4歳児編です。
予想される子どもたちの姿から、ねらい、学級(クラス)づくりのポイント、家庭や地域との連携など、子どもたちの姿に合わせながら作る、月案の参考資料にお使いください。
※PDFデータは小学館の保育専門誌『新 幼児と保育』2024年春号ふろく「2024年度版 指導計画」と同内容です(園児の写真は除く)。PDFデータのダウンロードをご利用の際は小学館IDでのログインが必要です。
前月末の子どもの姿
- シソを干したりジャガイモをクッキングしたりすることを通して、食への興味や関心が高まっているように感じる。
- 友達とのやりとりの中で、言葉より先に手が出てしまうことがあった。
今月のねらい
- 梅雨の季節における、気候の変化や特徴に気づく。
- 内科検診や歯科検診を通して、自分の体や健康についての興味や関心を深める。
- 体験したことを再現し、友達と一緒に楽しむ。
行事
- フェスティバル(創立祭)
- 避難訓練
- 内科検診
- 歯科検診
- クラス懇談会
地域交流
- 内科検診や歯科検診の先生に、「お願いします」「ありがとうございました」などのあいさつをする。
指導計画PDFダウンロード

協力/雄踏ちゅうりっぷこども園(静岡・浜松市)