Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 220

幼稚園5歳児|9月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可

Image may be NSFW.
Clik here to view.
幼稚園5歳児|9月の指導計画(月案)2024年度版 ※ダウンロード可 バナー

幼稚園の9月の指導計画(月案)5歳児編です。

予想される子どもたちの姿から、ねらい、学級(クラス)づくりのポイント、家庭や地域との連携など、子どもたちの姿に合わせながら作る、月案の参考資料にお使いください。

※PDFデータは小学館の保育専門誌『新 幼児と保育』2024年夏号ふろく「2024年度版 指導計画」と同内容です(園児の写真は除く)。PDFデータのダウンロードをご利用の際は小学館IDでのログインが必要です。

前月末の子どもの姿

  • 久しぶりの登園に不安を感じる子もいるが、友達との再会を楽しみにする姿が見られる。
  • 夏の経験を自信につなげ、自分なりに挑戦する姿を保育者や友達に認めてもらうことを喜んでいる。

今月のねらい

  • 目的に向かって挑戦する楽しさを味わう。
  • 友達と協力して活動を進める楽しさや満足感を味わう。
  • 季節の変化に興味を持ち、身近な自然を取り入れて遊ぶことを楽しむ。

クラス作りのポイント

  • 保育者や友達との再会を喜び、自分たちで遊びや生活を進めようとする姿を認め、自信につなげる。
  • 行事やさまざまな活動を通して、思いを言葉にしたり、相手の思いを受け入れたりしながら、目的に向かって遊ぶ楽しさを味わえるようにする。
  • 一人ひとりが力を発揮し、友達と一緒に体を動かす楽しさや心地よさを感じられるようにしていく。
  • 興味や関心を持って自然物や自然現象を遊びに取り入れ、かかわれるようにしていく。

指導計画PDFダウンロード

Image may be NSFW.
Clik here to view.
指導計画

協力/静岡市立高部こども園(静岡・静岡市)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 220

Trending Articles